富岡八幡公園トイレ 鎌倉の鬼門にあたる富岡に建久2年(1191年)源頼朝が鬼門封じとして造営し、摂津西宮神社の蛭子尊の分霊を勧請したのが富岡八幡宮のはじまりとされる。 施工年 平成26年(2014) 所在地 横浜市金沢区富岡東 用途 トイレ 構造 RC造(一部木造) 規模 地上1階 床面積 40.4m2 建築主 横浜市 施工者 和同建設(株)